お悩み別:差し歯の色が変わった方方は口コミで人気の大阪審美歯科グループへどうぞ

差し歯の色が変わった
(セラミックの症例)

変色した差し歯を
簡単に変えたい方へ
セラミックで美しい歯並びを−

差し歯の変色の原因

差し歯の土台の金属(銀)の腐食

理由1:普通の差し歯は金属のベースの上に樹脂を貼り付けて作っています。その金属というのはほとんどが銀なのですが、その銀が腐食して差し歯と歯の境目に入り込み、歯の根っこを黒く変色させるためです。

対策:銀以外の腐食しない金属を使うか、完全メタルフリー(金属なし)のオールセラミックを使うのがいいです。

歯根の露出

理由2:歯周病により歯茎が上の方に上がってしまい、歯の根っこが露出するためです。歯の根っこは基本的に濃い茶色の時が多いのですが、理由1.でご説明した通り、根っこ自体が銀のせいで黒くなっているので余計に目だってしまいます。

対策:銀以外の腐食しない金属を使うか、完全メタルフリー(金属なし)のオールセラミックを使うのがいいです。それと同時に歯周病にならないようメンテナンスが必要です。

被せ物と歯の境目の色素沈着

理由3:かぶせ物と歯との境目がちゃんとあっていない時は、そこの部分に少しずつ色素が沈着し黒くなります。

対策:境目のないかぶせ物をつくる為には精密な型取りをしてから、かぶせ物を作る必要があります。

差し歯の色が変わった方の実際の症例
30代女性
  • 施術前
  • →
  • 施術後

ドクターからの一言

差し歯の付け根が黒ずんだことと、差し歯自体も黄色くなり、いつも手でお口を隠しておられたそうです。古い差し歯をセラミックに交換することで、見た目がすごくキレイになり、これまでの悩みを解消され大変喜んでおられました。

【治療内容】セレッククラウンを2本装着しました。

【費用】セレッククラウン69,800円×2本=139,600円(税抜)

【リスク】神経のない歯を削りましたが、その場合リスクはほとんどありません。

30代男性
  • 施術前
  • →
  • 施術後

【治療内容】セレッククラウンを2本装着しました。

【費用】セレッククラウン69,800円×2本=139,600円(税抜)

【リスク】神経のない歯を削りましたが、その場合リスクはほとんどありません。

40代女性
  • 施術前
  • →
  • 施術後

【治療内容】セレッククラウンを4本装着しました。

【費用】セレッククラウン69,800円×4本=279,200円(税抜)

【リスク】神経のない歯を削ったので、リスクはほとんどありません。

30代女性
  • 施術前
  • →
  • 施術後

【治療内容】セレッククラウンを1本装着しました。

【費用】セレッククラウン1本69,800円(税抜)

【リスク】神経のない歯を削ったので、リスクはほとんどありません。

40代男性
  • 施術前
  • →
  • 施術後

【治療内容】セレッククラウンを3本装着しました。

【費用】セレッククラウン1本69,800円(税抜)

【リスク】神経のない歯を削ったので、リスクはほとんどありません。

30代女性
  • 施術前
  • →
  • 施術後

【治療内容】セレッククラウンを1本だけ装着して、歯の色と歯茎の色も改善しました。

【費用】セレッククラウン1本69,800円(税抜)

【リスク】神経のない歯を削ったので、リスクはほとんどありません。

30代女性
  • 施術前_前
  • →
  • 施術後_前

【治療内容】オールセラミッククラウンを1本だけ装着して、歯の色と歯茎の色も改善しました。

【費用】オールセラミッククラウン1本100,000円(税抜)

【リスク】神経のない歯を削ったので、リスクはほとんどありません。

40代男性
  • 施術前_前
  • →
  • 施術後_前

【治療内容】オールセラミッククラウンを2本だけ装着して、歯の色と歯茎の色を治しました。

【費用】オールセラミッククラウン100,000円×2=200,000円(税抜)

【リスク】神経のない歯を削ったので、リスクはほとんどありません。

※セラミックの治療は保険が適用されない自由診療です

実績豊富  初診カウンセリング無料

Call:0120-505-589

電話受付時間 月〜日 9:00〜20:00
祝日・年末年始・夏季休暇期間を除く

初診予約はこちら 初診カウンセリングは無料です

無料初診のご予約はお電話かネットから

LINEで無料相談

LINEで簡単に無料相談ができます!

無料Web診断・無料メール相談

治療費・方法・治療期間などをお答えします

電話受付時間 月〜日 9:00〜20:00 (祝日除く)